人気ブログランキング | 話題のタグを見る

紫蘇入れ完了

毎年梅干の漬け方は変化してるように思います。

紫蘇入れ完了_a0048852_16144438.jpg


最初はジップロップでやってたくらいの量が
とうとう15キロ越えしている今年・・・。

いやね、
梅が大きいもんだから減る量も多い、というか。
んじゃ、たっぷり仕込んじゃえーと思って15キロ。
+3キロのおまけがついてしまってるんですけど。

来年は10キロにしとこ・・・だって甕置くところがない・・・。


大抵は塩+梅を交互、テキトーな重石をして紫蘇を入れて。
と毎年そんな感じなんですが。

今年はちゃんとした重石を使ったら、カビもこず。

紫蘇入れ完了_a0048852_16182454.jpg


塩は多分15%くらいしかいれてなかったというのに、
底に溶け切ってない分がありました。

紫蘇入れ完了_a0048852_16191147.jpg


紫蘇はたっぷり入れるのが好きな私は
1キロ1-2把という紫蘇を20把注文してまして。

これって、捌くのけっこうな手間です。
葉をむしるだけで3時間かかったかな・・・。
今年は近くの自然食店に注文を出してみました。
無農薬の紫蘇。
到着連絡から2日後にしか取りにいけなかったんですが
まだ生き生きとし、随分綺麗に洗ってありました。
来年は梅もここで注文しよーかなー。

紫蘇入れ完了_a0048852_16215939.jpg


葉っぱを分け終わったら、既に真夜中過ぎ
・・・とても次の行程に行くほどの気力がなく。
洗うだけ洗って、漬物袋に入れて200gの塩を振って混ぜておきました。


翌日がしがしともんで灰汁を出し、紫蘇団子。

チビ姫が手伝いたい・・・というより遊びたがり、
紫蘇団子のところだけちょっと搾らせましたけど、すぐ飽きた^^;

それから紫蘇入れ。

いつもは梅の上に全部の紫蘇をぼん、と置いて終わりだったんですが
デパートの食品売り場で果実酒瓶に
梅と紫蘇交互に入れてるのを見て、今年はその手で行くことにしました。
去年は色づきが悪かったですから~。

紫蘇をまず敷き、梅を2段、紫蘇。梅2段。
これを繰り返し。

また重石をして寝かせ中です。

これからもカビは気をつけねばならんので、
最後にシーガルをシュッシュとスプレーして
漬物袋(シーガル殺菌済み)をかぶせておきました。

さて、後は干す行程を残すのみですが。

梅雨・・・どうなってるんだろう・・・??



↓↓応援クリックよろしくです♪↓↓紫蘇入れ完了_a0048852_23544539.gif

にほんブログ村 料理ブログ 健康食へ

 

人気blogランキングへ





こちらでぼちぼちレシピup中です♪


オレンジページnet

by Laurus-nobilis | 2010-07-05 16:27 | 梅仕事

 シンプルに 丁寧に 沁み滋味と豊かに そして何より真っ当に。


by カイエ