HBパンでサンドイッチ弁当
2010年 11月 22日

今巷で話題のGOPANじゃなくて
ちょっと前に話題だった格安HB。
理由?
まぁ、なんとなく。
天然酵母おこしとかはできないみたいですが。
こういったパン系のものは旦那は2つ返事でOKといいます。
何しろ・・・パン食べないと力がでないんですって。
日本人なら普通、米じゃない?
そんな感じで我が家の朝ごはんは
旦那はパン。
私は夕飯の残りでおにぎり。
チビ姫は・・・気分。
なんて感じです。
もっとも私のこと。
イーストで焼くレシピしかない食パンコースで
ドライ天然酵母チャレンジしていたりします。
切らしたらイーストで作るんですが
・。。。。。すごいね、いーすと。
ふっくら仕上がる。
このサンドイッチに使ったパンは、そんなイーストパン。
材料は水190cc、スキムミルク5gの代わりに
ヨーグルト140g、ノンホモミルク60gでやってますから
無茶リッチな仕上がり。
(後はレシピ通り)
そのパンを5mm程度にスライスして。
中身の用意。

焼きなすディップ。
茄子を焼き茄子にして水を切り、みじん切りにして
クレイジーソルト・白バルサミコで味付け。
パンにちょんちょん、とアンチョビペーストをつけてディップを塗ってサンド。
あ、私。
パンの耳は切らない派です。
そんでもって、パンにバターも塗りません(笑)

セサミシーチキン。
ノンオイルのシーチキン缶の汁気を切って
練り胡麻と塩コショウ。
これ、旦那もチビ姫も気に入ったみたい。
そして最近シーチキンを避け気味だった私もおいしい!と思いました。
後はレタスとゴーダチーズときゅうりのサンド。
「多分これ、市販のメーカー食パンよりも値段の高いパンだよ・・・」
「そうなの?」

ちなみにこれは茹でジャガの上に
甘塩鮭とマヨネーズを乗っけて焼いてます。
これはおかずねー。
でもサンドイッチの具にしてもよいかもね♪




こちらでぼちぼちレシピup中です♪
