ひな祭りメニューは冷蔵庫整理キャンペーン。
2007年 03月 04日

たいてい終わってから気づくのね。タナバタとかジュウゴヤとか・・・。
昨日はたまたま思い出したのでちらし寿司にしてみました。
チョーテキトーに五分搗き米を炊いて酢飯にし、
出し巻き風に味付けた錦糸卵を全体にまぶして
具はシーチキンとシメジをそれそれ、醤油とてんさい糖で味つけて
胡瓜の千切りと紅生姜。大葉を飾り。
吸い物はお麩ととろろ昆布。
ご近所さんからアサリを頂いたので酒蒸しに。
ちょっとだけ、お雛様っぽいメニュー。
あさり以外、全部冷蔵庫の在庫です。

まだ先日のクレープだねが余ってたの。
コンポートは昼に痛みかけてたイチゴ(もらい物)と甘夏の実をひたひたの水と50ccのグラニュー糖で煮詰めておいたもの。
hiroさんのところでイチゴジャムにクローブを入れたら味に深みがでた。という記事を読んで真似してみました。
・・・そしたら、まじで美味い!なんていうんでしょう。
ワインでいうと樽熟した味になった、といったところ。オトナの味です。
旦那も美味い美味いと食べきった。
(って、少ししか仕込まなかったので)
ところで脇のアイスは旦那に盛り付けさせたらカップからペコっと出しただけにされました。
センスないなぁ・・。
これ、イオンのカップアイスです。昨日買い物に行ってはじめてみたんですが、
ヘンなもの(添加物)が入っていなかったので買ってみました。
意外と味もいいので、これからこればっかり買おうかな~。
ハーゲンダッツより安いし(爆
イオンのトップバリュー製品。頑張ってますね。
こちらは今日のランチにしたパスタ。

両方をあわせてパスタソースにしました。
これはまた美味しい♪
「また作って」という旦那・・・この手の味がすきなのね~。
まだまだ冷蔵庫は整理キャンペーン中です・笑


